半導体と一口にいっても材料、製造、設計、テスト、と裾が広いやん?「(ざっくり)半導体に強い国」と言えば、どこを思い浮かべる?
うーん、アメリカ、台湾、それと何かと話題の中国ですかね。材料、製造・検査装置分野では日本は強いですよね。
そうそう、いい感じやで。他には?
他、、、、ありますかねえ…?
サムスン帝国のお膝元、韓国や。現状、メモリ(DRAM、NAND)の覇者や。数年前からファウンドリービジネスとロジックにも力を入れている恐ろしい企業や。
最近Intel NAND事業部の買収発表をしたSKハイニックスも韓国企業ですもんね。
更新履歴
- 2022年4月23日:サムネイル更新
- 2021年7月24日:タグ更新
半導体強国台湾・韓国のハイテク企業で構成する指数:台韓テクノロジー指数
そんな半導体大国である台湾と韓国のハイテク企業で構成する指数があんねん。
さらに言うと、その指数に連動するETFがあるんや。
それ興味深いです。
な、そう思うやろ?じゃあちょっと見てみようか
指数の推移
この10年間で指数値は倍以上って感じですか
基本情報
起算日 | 2011年1月3日 |
---|---|
算出開始日 | 2017年9月8日 |
基準値 | 1,000 |
パフォーマンス
リターン率(%) | |||||
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 |
16.23 | 20.72 | 39.65 | 49.01 | 54.35 | 143.66 |
尺足らんから指数の紹介はこれくらいにして、次にETFの紹介するで。
台韓テクノロジー指数連動型ETF:国泰台韓科技
基本情報
名称 | 国泰台韓テクノロジー指数証券投資信託ファンド |
---|---|
略称 | 国泰台韓科技 |
銘柄コード | 00735 |
上場日 | 2018年6月11日 |
ターゲット指数 | 台韓テクノロジー指数(臺韓資訊科技指數) |
ファンド規模 | 1.14億TWD*1 |
単元株数 | 1,000株 |
管理費 | 0.35% |
保管費 | 0.13% |
- 2年前に上場した比較的新しいETF
- ファンド規模の小ささがちょっと気になる所
株価推移
構成銘柄
ウェイトの大きいトップ10銘柄を紹介します。*2

銘柄名 | コード | ウェイト(%) |
---|---|---|
台積電 | 2330 | 22.29 |
SAMSUNG ELECTRONICS CO LTD | 005930.KS | 17.56 |
SK HYNIX INC | 000660.KS | 5.80 |
聯發科 | 2454 | 5.75 |
NAVER CORP | 035420.KS | 5.65 |
鴻海 | 2317 | 5.15 |
SAMSUNG SDI CO LTD | 006400.KS | 3.28 |
KAKAO CORP | 035720.KS | 2.66 |
中華電 | 2412 | 3.12 |
台達電 | 2308 | 1.88 |
構成セクター
パフォーマンス
期間 | リターン率 |
---|---|
3ヶ月 | +0.08% |
6ヶ月 | +27.76% |
1年 | +25.56% |
2年 | +48.65% |
3年 | - |
配当
配当は年2回ですね。
年度 | 現金配当 (TWD) |
権利落ち日 | 振込日 |
---|---|---|---|
2019年12月 | 0.38 | 2020年1月30日 | 2020年2月27日 |
2019年6月 | 0.19 | 2019年7月17日 | 2019年8月16日 |
2018年12月 | 0.49 | 2019年1月17日 | 2019年2月23日 |
台湾ハイテク指数《富邦科技》との比較
以前紹介した台湾ハイテク指数連動型ETF《富邦科技(0052)》
と比較してみようと思います。
台湾を代表するハイテクセクターの上場企業で構成するETFですね。
株価比較
まずは2020年初来チャート
次に長期チャート
- 赤線:台湾ハイテク指数連動型ETF(富邦科技)
- 青線:台韓テクノロジー指数連動型ETF(国泰台韓科技)
です。
やはりこの台湾ハイテク指数、バケモノ級に強いっす( ・∇・)
- 台湾ハイテク指数連動型ETF(富邦科技)のパフォーマンスが良い(/ _ ; )
勝手にブログで紹介されて、比較された挙句、比較先のETFが強いってどういうこと(笑)
台湾と韓国に分散投資ということで(笑)
もちろん今後未来どうなるかはわからないですかね。
理想は両国のテクノロジーが一層発展していくことですね。そうすればこの指数もアゲアゲ☝️☝️☝️
まとめ
- 半導体強国台湾・韓国のハイテク企業で構成する指数「台韓テクノロジー指数」とその指数に連動するETFの紹介
- リターンのみで考えると、国泰台韓科技 < 富邦科技
- <結論>買いたい方はどうぞ〜〜〜〜〜〜〜(笑)
では、この辺で。
拜拜~