たいかぶくんは餃子好きかな?
はい、好きですよ。
俺大好きやねん。ってことで今回は台湾でポピュラーな餃子チェーン店について紹介するわ。
え?ここって株式投資のブログ…ですよね( ^ω^;)?
まあええからええから。
更新履歴
- 2022年4月23日:サムネイル更新
- 2021年7月24日:タグ更新
一個5元からの餃子
台湾の旅行雑誌にも取り上げられている人気餃子チェーン店「八方雲集(bā fāng yún jí)」
- 鍋貼(guō tiē):焼餃子
- 水餃(shuǐ jiǎo):水餃子
が主力商品です。
一番安い種類だと一個5元から売られています。
只、一個注文はできなくて、最低個数が4、5個だったと思います。
まあ、それでも安いんですけどね。
餃子だけじゃなくて酸辣湯(サンラータン)、麺類もあります。
2020年9月29日上場
そんな安くて美味しい人気餃子チェーン店「八方雲集」が先週9月29日、興櫃*1に上場しました。
やっと株式投資の内容に入った( ^ω^ )
基本情報
銘柄コード | 2753 |
---|---|
市場 | 興櫃 |
会社名(中国語) | 八方雲集國際股份有限公司 |
会社名(英語) | Bafang Yunji International Co., Ltd. |
設立年 | 1998年 |
その他情報①:台湾国内に981店舗展開中
2019年末時点で台湾国内に981店舗展開しており、今年2020年中に1,000店舗突破を予定しているようです。
この店舗数は餃子店のライバル企業である
- 「四海遊龍」の4倍
- 「五花馬水餃館」の10倍
の規模です。
将来的に上市*2への上場(正式IPO)に意欲を見せているみたいです。
その他情報②:八方雲集グループ傘下には他の飲食店も
餃子店「八方雲集」を展開する八方雲集國際グループは
- 八方雲集
- 梁社漢排骨
- 百芳池上便當
- 八方台式麵
の飲食店を展開しており、台湾国内外合わせて1,000店舗以上展開。
その他情報③:台湾国外進出
2008年に香港、2014年に中国に進出しており、それぞれ70店舗、100店舗存在。
現在アメリカ市場への進出を計画中らしいです。
公募価格138TWDに対して始値202.50TWD・高値250TWD
上場日の株価
- 終値:202.5TWD
- 始値:202.5TWD
- 高値:250TWD
- 安値:157.5TWD
時価総額は約100億TWD(日本円で約360億円)
上場日〜直近の株価推移
上場日(9/29)から直近(10/8)までの6営業日の株価推移
日付 | 始値 | 高値 | 低値 | 終値 | 前日比 | 前日比(%) |
---|---|---|---|---|---|---|
10/08 | 170.5 | 175.5 | 164 | 169.5 | -1 | -0.59 |
10/07 | 175.5 | 175 | 169 | 170.5 | -5 | -2.85 |
10/06 | 171 | 179 | 170 | 175.5 | +4.5 | +2.63 |
10/05 | 174 | 177.5 | 160 | 171 | -3 | -1.72 |
09/30 | 202.5 | 203 | 167 | 174 | -28.5 | -14.07 |
09/29 | 202.5 | 250 | 157.5 | 202.5 | 0 | 0 |
実はビーガン銘柄?ビーガン肉を使用した新餃子の開発・販売
Green Monday社(香港)と共同で「OmniPork」(植物代替豚肉)を使った餃子を販売しています。
実は半年前に食べてんけど美味しかったなー。いわゆる本物の肉と味・食感が全く同じというわけではないねんけど、これはこれで本物の肉とは違った楽しさがあるっていう感じやったな。
まとめ
- コスパ最強の人気餃子チェーン店「八方雲集」がプレIPO市場に上場
- ビーガン関連銘柄への可能性
- 餃子は美味しいよね( ^ω^ )
どうでしたか?餃子食べたくなりました?(そこじゃない(笑))
では、この辺で。
拜拜~